お問い合わせはこちら 

美しすぎる採用専用サイトから学ぶweb設計!【東大病院産婦人科 研修医募集サイト】

中途採用 採用サイト・オウンドメディア 採用戦略

2021.02.06

本記事では、
最も美しいと思う採用専用サイト
を”勝手に””独自の視点で”ご紹介します。

また、なぜそう思うかを解説しますので、
あなたのウェブサイト設計の参考に
できると思います。
#あくまで勝手に!つらつらと

この記事は、医療介護の集客や採用の支援を行う
メディケア共創基盤がお届けします。

この記事の目次

サイト紹介

ご紹介するのは、
「東大病院産婦人科 研修医募集サイト」
です。

タイトルの通り、産婦人科研修医を
募集されている医療機関の採用専門
サイトです。

何を基準に選んだか

判断基準をお伝えします。
採用サイトにおける最も重要な
KPI は「CVR(応募率)」

と考えています。

実際のCVR(応募率)の計測は
できませんが、そこに寄与するための
要因・要素を独自の目線でピックアップし、
解説していきたいと思います。

ここが「良い」と思った理由

解説します!

ファーストビューが強烈 

男女差で特定するものではありませんが、
視点は異なります。

本ファーストビューは、
女性は
「自分自身を投影し安心感と共感を得られる設計」
になっている点。
男性は
自身のミッションの自覚になり
「そうそう!」
と共感のポイントとなります。

※こちら

ファーストビューがキャッチーで、
求職者(産婦人科の研修医さん)の意向や
課題解決につながっていれば、その後の
”ページのスクロール率”にかなり影響します。

それに、「産婦人科研修医」という
共通認識はあるものの、
男女を一つのターゲットとして
打ち出すことは非常に難しいです。

訴求するメッセージが異なるためです。
※例
女性の写真を使えば、女性が親近感↑
男性の写真を使えば、男性が親近感↑
と言った具合に。

その課題をうまく解消させる
キャッチコピーはすごい!

※参考までにファーストビューでの
私たちの思う離脱率の目安。
ヒートマップの確認ができる方は
参考にしてみてください。

離脱率60%~70%の場合
 ページと関係ない方が見ている可能性大!!
離脱率50%~60%の場合
 検索タイトルとファーストビューの
 内容に相違あり。要改善!
離脱率40%~50%の場合
 ファーストビューの内容の
 改善が必要!
離脱率30%~40%の場合
 そこそこじゃないですかね??
離脱率20%~30%の場合
 グー!!
離脱率10%~20%の場合
 最高!

特徴を7つ!!!

採用(販売も)促進における自社の「特徴」
というものは、競合他社との比較によって
決定するものです。
今回は、そこまでの調査は行えていないので、
クオリティこそ判断できません。

しかし、こちらを読むだけでも、
入職後の「安心して学べる環境」や、
ここで「勤務する自身にとってのメリット」を
イメージすることができます。
#しかも読んでいてくどくない
項目名と写真でイメージできる
http://plaza.umin.ac.jp/tkyobgyn/recruit/about/

(´・ω・`)
自社の魅力、7つ言えますか??

ここは求職者にとって、とても重要な
安心材料になりますね。
結果、CVRに寄与する大きなポイン
トだと思われます。

充実のコンテンツ

ご覧ください。見た方が早い!
http://plaza.umin.ac.jp/tkyobgyn/recruit/

「スタッフ紹介」や「メッセージ」の
ページは、全員の顔写真と
コメントが乗っています。
#権威性の主張はSEOで重要なファクター

「研修」は【初期研修】と【専門研修】で
各ページを設けている。

「研究室」は各室配下ページ配置。
コメントと特徴も解説し、リーダーを紹介。

顔写真いっぱいだけど、
くどくない、デザイン。
写真は男女満遍なく配置し、
属性(男女)を絞らない。

etc

いやもう、凄すぎませんか??
どんだけ時間かかったんですか??
#そして非リンクも完璧
#非リンクはSEOで超重要なファクターです

求職者として見たら、
勤務イメージで出来過ぎで困ってしまうぐらい!

更新頻度がすばらしい

医療機関のホームページの大多数は、
作ったまま放置という状況が散見されます。

本サイトは、定期的に実施される
説明会等のお知らせもアップされており
更新頻度も高いです。
まずは、運用担当者、また医療機関という
体制の構築が難しい状態で、運用担当者を
配置できている体制作りが素晴らしいと思います。

①定期的に更新しているwebサイト
②更新が見えないwebサイト

一人一台スマホを持つこの時代に、
webサイトを使わない転職はありません。
どちらが印象がいいかは、一目瞭然!

ここは「課題」と思ったポイント

課題にこそ学びがあると思いますので、
恐縮ながらピックアップしてみました。
( ;∀;)

レスポンシブにした時の文字の小ささ

ターゲットが「研修医」と、
比較的年齢が若目の方になりますので、
大きく問題とはならないとは思いますが、
もう少し大きくてもいいのかなと
思います。(´・ω・`)

スマホだと思わず、ズームしてしまう。。

常時SSL未設定

これは残念としか言いようが
ありません。。。(´・ω・`)

応募の方法がよくわからない 

「いざ応募しよう!」
そう思っても、パッと見の印象で
つまずきそうな印象を受けませんか??(´・ω・`)
http://plaza.umin.ac.jp/tkyobgyn/recruit/
応募ボタンクリックしてみてください。

コピーもう少し短くてもいいんじゃないかな??

ファーストビュー、
こちらは「良い」と思ったポイントとして
列挙したものの、
キャッチコピーはもう少し短くても
いいのかなと思いました。(´・ω・`)

現状キャッチコピー
 東京大学産婦人科では、
 女性と、この国の将来を
 担う子どもとを守る
 産婦人科医を育成しています

改善案キャッチコピー
 私たちは
 女性とこの国の将来を担う子供を守る
 産婦人科医を育成します

キャッチコピーはいかに削ぎ落とすか、
がポイントになってきます。

いかがでしょうか??(´・ω・`)
#もっと削げますか?
#その視点とても大事!

説明会申込フォームが”Googleフォーム”

せっかくここまで制作されているので、
ホームも構築された方が良いかと思いました。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3wRAw4-7qypkfmuGAsoh5hJMZW-3eS_0ZuGCBY_xJ1sdinA/viewform

申し込みフォームの設計は
離脱に大きく関わるポイントです(´・ω・`)

まとめ

以上、最も美しいと思う採用専用サイト
「東大病院産婦人科 研修医募集サイト」
のご紹介でした。

あえて課題を提示しましたが、
課題自体、程度の低いもの
でしかありません。

それ以上に素晴らしい点が多い
採用サイトです。
・デザイン性の高さ
・写真と図の洗練さ
・コンテンツの充実ぶり
・サイト設計見やすい

ここまでのクオリティは、
がんばりますが、、、
私つくれないとおもう・・・。。
( ;∀;)

そして凄さをあえて一点に絞ると
「求人コンテンツを引き出す力」です。
採用専門サイトや求人ページは、
医療機関や介護事業所の
魅力をいかに引き出しwebページに
求職者目線で掲載するか
がクオリティにつながります。

担当された内部スタッフの方、
そして制作会社の方に脱帽でした。

以上、参考になりますと幸いです。
では!
#勉強になりましたm(_ _)m

サービス一覧