お問い合わせはこちら 

介護の求人を効率的に進める!WEB求人媒体のおすすめ

求人媒体・求人広告

2022.07.01

介護業界は人材不足が大きな課題であり、今後もこの傾向は続くことが予想されています。

事業所運営に必要な人材を確保するため、社会情勢や転職のトレンドを意識した採用手法を選ぶことも大切です。

介護職の採用手法には、ハローワークや転職イベント、人材紹介、求人広告(WEB、紙)など様々な種類があります。なかでも現在では、ネットを通じた採用活動を行う採用担当者が増えてきています。

この記事では、企業・事業所の人事採用担当者の方々に向けて、インターネットの求人媒体(Web 求人)を使って介護職の求人を行う際のそれぞれの介護系求人サイトの特徴を記載しています。

事業所とマッチする求人媒体を有効に活用するため、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の目次

介護業界の求人媒体(WEB求人)とは?

介護業界の求人媒体(WEB求人)とは?

求人媒体で旧来から使われているハローワークは採用コストが安い分、採用確率は決して高くありません。

一方、WEB求人も合わせて活用することで、採用確率と採用単価のバランスがよいため、コストを抑えつつ、必要人数を採用できる可能性がより高くなります。

特に、

  • スマホの普及
  • 圧倒的な情報量
  • 応募、連絡などの手軽さ
  • 外出や人との接触が少ない

などの理由も後押しして、WEB求人を併用・活用する人が増えています。

また、WEB求人広告は紙媒体と比べて掲載されている情報が多く、写真や介護理念などを応募前に知ることができます。また、他法人との比較もしやすいため、求職者にもメリットがあります。

もちろん、採用担当者側としてもメリットが多く、クリックするだけで応募や選考管理ができるサービスも多いことも特徴です。忙しい中でも24時間好きなときに求職活動が行えるものがほとんどです。

ネットの特性を上手く利用し、WEB上で求人活動を進めていくことはもはや常識になりつつあります。

おすすめの介護WEB求人媒体

以下におすすめの介護系の求人媒体(WEB求人)をご紹介します。

それぞれ、エリア、求人数、求人の特徴、利用料金について表にまとめています。

きらケア

エリア求人数求人の特徴利用料金
全国45,000件以上非公開求人あり無料 (登録料・利用料とも0円)

きらケアは高待遇の求人情報を多く取り扱っているため、求人数も45,000件以上の取り扱いがあります。

また、事業所内の人間関係や離職率まで教えてもらえるので、転職後のミスマッチも防げます。他にも介護士と事業所のマッチングを大事にしているため、 きらケアを利用して転職した人の78.8%が長期就業しているとのことなので、長期就業を希望する事業所はぜひ検討してみて下さい。

介護求人ナビ

エリア求人数求人の特徴利用料金
全国3万9943件(2022年3月現在)非公開求人あり無料 (登録料・利用料とも0円)

掲載求人数3万9943件と非常に豊富な求人掲載数で、多くの介護士の転職をサポートしている転職サイトが「介護求人ナビ」です。

介護求人ナビはその名の通り介護職に特化した求人サイトで、全国津々浦々の求人情報に対応しているため、地方の事業所でも安心して求人を掲載することができます。

介護求人ナビは、事業所に寄り添った問題解決の方法を提案してくれるため、相談しながら採用活動を進めていきたい事業所に最適です。

具体的には、サイトに掲載して幅広く人材を募集をする「WEBサービス」、人事担当者様の代わりに最適な人材を紹介する「パートナーサービス」があります。

また、ニーズにあった提案、採用からマッチングをトータルにお手伝いする「ハイブリッドサービス」の3つのサービスを提供しています。

人手が足りない事業者でも採用業務をスムーズに行うことができるため、まず最初に検討する求人媒体としてもおすすめです。

介護ワーカー

エリア求人数求人の特徴利用料金
1都3県、愛知、大阪、兵庫、福岡の求人に強い42,000件以上(2020年3月現在)キャリアアップ・年収アップを目指せる非公開求人多数無料 (登録料・利用料とも0円)

介護ワーカーは、介護業界トップクラスの求人数&介護関係に強い独自ネットワークをもっているので、他社では掲載されてない高収入・高待遇の魅力的な非公開求人もかなり多いです。「利用者満足度97%」「年間転職成功実績10,000件」という文句なしの実績があります。

採用が決定するまでは全て無料で求人を掲載できる「完全成果報酬制度」はもちろんのこと、人事採用担当者の業務負担を減らすことにも考慮されたサポートが特徴です。

具体的には求人票の作成、書類作成、合否の連絡など入社前のフォローも行ってくれます。

ジョブメドレー

エリア求人数求人の特徴利用料金
全国1180.000人(2022年3月現在)57職種まで幅広くカバー採用課金型(4万円〜))

求人掲載数No.1のジョブメドレーは、なんと1180.000人もの求職者が登録しています。

事業所の運営には様々な職種を採用する必要がありますが、職種ごとに求人媒体を複数利用すると、管理に手間もコストも掛かっています。

しかし、ジョブメドレーは職種57種類をカバーしているので、求人媒体を分散させる必要が少なく、手間を大幅に削減することができます。

また、基本的に求人を掲載するだけだと求職者がアプローチしてくれるのを待つしかありません。

しかし、ジョブメドレーでは無料でスカウトメールが送れるので、希望の求職者へこちらからアプローチすることができます。月200通まで無料で送ることができます。

データによると、200通あたり約9.4応募ほどの効果を発揮しているそうなので、ぜひ有効活用して下さい。

マイナビ介護職

エリア求人数求人の特徴利用料金
全国45,000件以上(2020年3月現在)常勤求人を多数保有無料 (登録料・利用料とも0円)

大手転職サイトの「マイナビ」が運営する介護職に特化した求人サイトです。

介護職はもちろん、ヘルパーやケアマネージャー、生活支援員などの職種、中途の正職員やパート・アルバイトの求人も、何名採用しても費用は一律なことが特徴です。 

また、長期雇用のためのマッチングにこだわっており、追加費用一切なしでさまざまな情報を掲載することが可能です。

さらに、AIが「求職者1人ひとりにマッチした施設」を自動的におすすめします。あなたの施設にマッチした”離職しにくい求職者”からの応募/入職を増やすサポートをしてくれます。

1施設に必ず1名担当がつき、マイナビが約45年培ってきた「採用活動」のノウハウを生かしたサポートを、介護職採用に特化したチームがフォローしてくれる仕組みも特筆です。

e介護転職

エリア求人数求人の特徴利用料金
全国70,000件(2020年3月現在)情報量が多い
定額掲載プラン応募課金プラン

e転職介護は地方にも強い介護職に特化した求人媒体です。

介護専門の求人サイトなので、有資格者・経験者に多く利用されています。求職者のうち、経験者の比率は86%以上で、即戦力となる人材の採用をよりスムーズに行えます。

一般の求人媒体では集まらない専門資格・職種の方(介護福祉士・生活相談員・ケアマネージャー・サービス提供責任者 など)に効率的に求人を紹介することができます。

また、低価格での採用にもこだわっており、定額掲載プラン(何人採用しても費用は固定されるプラン)、応募課金プラン(0円から始められる実績課金プラン)など特徴的なプランを採用しています。

まとめ

まとめ

近年では、

  • スマホの普及
  • 圧倒的な情報量
  • 応募、連絡などの手軽さ
  • 外出や人との接触が少ない

などの理由から介護職の採用活動にWEB求人媒体を活用する事業所が増えています。

情報量を多く掲載でき、基本的には採用が決まった時点で料金が発生する実績課金制ですので、ハローワークなどの旧来の媒体と合わせて効果的に活用することで効率的に求人を進めることができます。

また、それぞれの求人媒体(WEBサイト)には特徴があります。

今回は、

  • きらケア
  • 介護求人ナビ
  • 介護ワーカー
  • ジョブメドレー
  • マイナビ介護職
  • e介護転職

のエリア、求人数、求人の特徴、利用料金についてご紹介しました。

基本的には、求人の掲載は無料のところがほとんどですので、実際に活用してみて効果を判定していくのもありでしょう。

より効率的な求人活動を検討されている場合、求人媒体を掲載する前にぜひメディケア共創基盤にご相談下さい。

御社のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なサービスをご紹介させて頂きます。

サービス一覧